![]() |
![]() |
KPI 撮影機材 > ホースマン製品 > SW612/SW612プロフェショナル |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
ホースマンSW612/SW612プロフェッショナルカメラは、3種類のロールフィルムホルダーと10種類の専用レンズユニットを自由に組み合わせて、本格的な大画面撮影を手軽に楽しむことができる中判カメラシステムです。パノラマフォーマットの6×12cm判ロールフィルムホルダーと35mmレンズユニットの組み合わせでは、画角120°のダイナミックな超広角撮影が実現!また、アオリ機構を搭載したSW612プロフェッショナルは完璧なパースペクティブのコントロールを実現。インテリア、建築、風景写真撮影等で活躍します。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
機動性を重視した、超軽量、超薄型の本格的6×12cm判スーパーワイドパノラマカメラSW612。スーパーワイドからスタンダードワイドまで、レンズの性能を十分に表現できる大画面。3種類のフォーマットと10種類のレンズを自由に組み合わせて、本格的なパノラマ撮影が手軽に楽しめます。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
ホースマンSW612の機能をそのままに、「ライズ・フォール」、「シフト」のアオリ機構を搭載し、より高度な表現を可能にしたSW612プロフェッショナル。スーパーワイドの効果をさらに完成度の高いものにし、プロフェッショナルユーザーの要望に応えます。専用アクセサリー、レンズユニットはSW612と共通。SW612はプロシフトフレームの購入だけで、SW612プロにバージョンアップが可能です。 | ||
![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
ホースマンSW612シリーズには6×12cm、6×9cm、6×7cm判の3種類のロールフィルムホルダーが用意されています。 | |
![]() |
|
[実画面サイズ] ■6×12cm判:実画面56×112mm ■6×9cm判:実画面56×82mm ■6×7cm判:実画面56×68mm |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホースマンSW612シリーズの交換レンズは、ドイツの名門Scneider(シュナイダー)とRodenstock(ローデンシュトック)の高性能レンズを採用しています。歪曲が非常に低いレベルに抑えられ、画面周辺に至るまで、光量低下を独自の光学設計で大幅に補正。また、アオリ撮影に対応する大きなイメージサークルを持っています。 |
![]() |
・SchneiderスーパーアンギュロンXL38mm ・SchneiderスーパーアンギュロンXL58mm ・SchneiderスーパージンマーXL80mm ・Rodenstockアポ・シロナーS135mm |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
周辺部まで明るく、フレーミングしやすい高性能ビューファインダー。ファインダーを覗くとフレーム下の窓からヘリコイドの目盛と水準器が確認できるようになっています(35mmレンズを除く)。フレーミングしながら距離とカメラの水平を同時に確認できるので、撮影が極めてスムーズ。このファインダーはファインダーマスクを交換するだけで、10種類全ての交換レンズに対応します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ページのトップへ▲ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |